ミオの備忘録

猫と音楽とミステリー、映画が好きです☆

本日は晴天なり

 こんにちは。お疲れさまです。

 洗濯してますか? ひとり暮らしの洗濯頻度は、週2〜3回が主流とのこと*1。御多分にもれず、わたしもそうです!

 いやぁ、なんだかおすみつきをいただいたようですね!

mionote.hatenablog.com

 なんだか、前にも似たようなことを言った気がする……と思って検索したら、ほとんど同じことを書いていました。どれだけ免罪符を欲しているの……

 いや、本当は毎日お洗濯したいなって気持ちは、あるんですよ? それに、仕事で遅くなったとしても、洗濯機の静音能力を信じて、帰ってから洗濯すれば良いってことも納得できるんですが(冬ならまだしも、夏なら乾くでしょうし)、なんだかね……ひとりだと音が響くから、生活音が気になるんですよね。いつもよりテレビの音とか小さくなりがちです……

 同時に誰かの会話とか、水音とか、そういう生活音がなければ、小さい音量でも意外と聞こえるものですね。なんなら、お隣さんの笑い声とかも聞こえてくる……(楽しそうだ……) 夜が深まるにつけて、テレビの音が耳につくので、本当に夜更けだと音量5くらいで観てます。(日中なら絶対に聞き取れない……15くらいですね…) そう考えると、洗濯機の稼動音は言わずもがなですよね。テレビより圧倒的に大きいですし………やっぱり気になります……

 

 そんなこんなで、本日は晴天なり!

f:id:mionote:20220730134102j:image

 マグリットの絵みたいな青空です……

 そして、わたしは家にいる。洗濯日和ですね✨

 洗います!(もちろん洗濯機が!)

 わぁ、全部わたしのものだ!(小物ばかりですが……)

f:id:mionote:20220730025659j:image

 風にひるがえる洗濯もの……清々しいですね。なんだか、やりとげた感があります。そう、目の前に積み重なりすぎて、どこから手をつけたら良いのか分からないような時は、洗濯ものなんです。わたしの大好きな漫画『フルーツバスケット』で主人公の透くんが言ってたような気がします。どれだけたくさんの洗濯ものがあっても、目の前のものから洗って、ほして、洗って、ほして……って繰り返すうちに、いつの間にか片づいているものだからって。

 検索したら、紫呉さんのセリフでしたよ! 透くんに語りかけていました……*2

あのね 透君 考えて不安になった時は考えないのが吉なんだよ (あと台ふきんで顔をふくのはやめようね)

んーとねぇ。たとえば 透君が山のような それはもう足許まで溜まって身動きできないほどの洗濯物に囲まれてしまったとしましょう? しかも 洗濯機がなくて一枚一枚手で洗わなきゃいけない 透君は途方に暮れる 本当に全部洗濯できるかな キレイにできるかな 満足のいく結果を自分はちゃんとだせるのかなって

考える度 不安になってくる けれど時間は刻々と過ぎていく さて 透君はどうするべきか

…とりあえず足許にあるものから洗濯してみるといいかもね 先を気にするのも大切だけど 先ばかり見てると足許の洗濯物に足がからまって転んじゃうでしょう? 「今」や「今日」何ができるか考えるのも大切

そうやって一枚一枚洗っていけば なんだかあっけないくらいアッサリとお天道さまがのぞいていたりするものだから

(ちょうどこのあたりで、ひるがえる洗濯物を見上げて、空のタライを両手で提げて、にっこりする透くんの絵が描いてあるんですよ!記憶力が多少は仕事してる……はず……)

不安はそれでもこみあげてきたりするけど そういう時はちょっと一休みするんだよ 本を読んだり TVを観たり みんなで索麵食べたりしてね

(『フルーツバスケット高屋奈月先生 第8巻(第46話) 2002年1月18日発売)

 なんだか、良いタイミングで、必要なアドバイスに出会えた感じがします。(自分の記憶力がザル過ぎたせいだけど) 8月から配属先が変わったり、勤務体系が変わったり、慣れないことばかりで大変そうだけど、目の前のことに一生懸命、コツコツと、淡々と向き合っていこうと思いました。どう頑張っても、自分の力量以上のことは出来ないです!でも、それは、開き直りとも、諦めとも、似ているようで少し違います。自分の容量を見誤らないこと。無理なときは、助けを求めること。そんなふうに、誠実、堅実にいこうと思います!

 皆さんも、ご無理はなさらず……。

 意図せずして、こころの洗濯もできてしまったのかな……お後がよろしいようで。また、明日!🐥💓

今週のお題「最近洗ったもの」

*1:Google調べ「ひとり暮らし 洗濯 頻度」で検索し、上位8件で該当。週1〜2回というひとも?!

*2:わたしの記憶力がザル過ぎる件について……いや?大好きなのは本当ですよ?🥺…(巻数と記憶力を頼りに、勘でどのあたりか1回であてることが出来ましたし?)