こんにちは。あるいは、こんばんは。
書きたいことがいろいろあったはずなのに、時間が経ったら忘れてしまったわたしです。ひとつは覚えているのですが、セットで書こうと思っていたネタは何だったかしら………(コレは、たぶん頑張っても思い出せないやつ)(思い出せないネタに限って、特別おもしろかったような気がするので残念です。ご披露したかった………🐥💦)
そんなこんなで、本日はコチラ!
粉もん その1!(お好み焼き)
最近、諸事情あって、両親よりホットケーキとお好み焼きを作るという指令を言い渡されました。諸事情って言うのは、祖母宅から賞味期限が微妙に切れたホットケーキミックスとお好み焼き粉を引き上げてきたことです。(………誰です?食材を無駄にするのは?!)
苦手な叔母の影がチラツキましたが、父に「ホットケーキ食べたいから作ってほしいな」と言われてしまっては、作るしかないですね………というわけで、先日の朝食となったわけですが、まだお好み焼き粉があるのです。
そんなこんなで、弟が休みの日に朝昼兼用ごはんとして焼いてみました。残念ながら写真は撮っていませんが、おいしくできましたよ!大量のキャベツと冷凍の小エビ、それだけだと物足りないのでウインナー。ホットケーキの要領を思い出して、イイ感じにひっくり返すことができました。なんでも、経験ですね!
粉もん その2!(ホットケーキ)

(イラストAC/ななかさん)
ホットケーキ第二弾も焼いてみました!
ちょっと焦げてしまいましたが、味は大丈夫なはず!次は、もっと進化する予定です✨
一応、クマっぽく焼けたかなって。
今週のお題「わたしの2022年」
2022年の目標は何だったかな………と検索してみましたが、記事が見あたりませんでした。もしかして今年の抱負を書き残していない?!
1月時点での「今年の漢字」は「生」だったので、現時点で生きているという事実をもって、目標達成と言ってしまって良いかもしれません。まぁ、良いですよね。ハードルは低く!
目標か抱負を検索しがてら、当時のブログを振り返ってみましたが、お疲れさまって感じでした。落ち着いた日々もあったけれど、1年後の今もまさに地獄ですよ………(ΦωΦ)フフフ…*1
今年も映画を観たり、ドラマを観たり、本を読んだり、いろいろ楽しかったです。旅行にも行けました。年始は科捜研を観て、うどんを手打ちして………そういえば、ホットサンドメーカーを手に入れたのも今年でしたっけ?
「呪術廻戦」にハマったのも今年でした。コミックスは新刊まで揃えていますが、どこからかは集めるだけで読めていません。方向性が、好みに合っていると良いのだけれど………
ドラマ「名探偵ステイホームズ」大好きです。続編が仄めかされていたのに、どうなったのか聞きませんね。(わたしが知らないだけですか?) アニメが楽しくて、楽しみにしていた「オッドタクシー」の劇場版が配信開始されています。それから、これまで配信されていなかった『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』も!年末までに観ようかな!観たいな!
アガサ・クリスティーの「ねじれた家」「無実はさいなむ」も読みたいなって思っていたのでした。近いうちに!
それから、前から気になっているサンレモンさんのひざねこも気になります。我が家に滞在することが多くなったおばあちゃんにプレゼントしようかな………むしろ、わたしがほしいな!
そんなこんなで、今日はこの辺りで!期間が長いので、特別お題の「2023年にやりたいこと」は次にまわします。また明日!🐥💓
今日もお疲れさまでした。
あなたが笑顔で過ごせる明日でありますように!
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」