こんにちは。
夜勤明けにぐっすり眠って、ゆっくり起きて、なんだか久しぶりにアタマのなかがスッキリしているわたしです。なんだか前向きな気持ちがみなぎっているような気も………✨(気のせいかも………)
なにはともあれ今週の進捗…
実は、あまり進んでいないのです。とりあえず、今の進捗はこんな感じ!
実は使われずに残っていた…
マスク製作用にと家にあった目の詰まった晒し布ですが、チマチマと刺し子を作って消費し尽くした………と思っていたら、ありました。
それなりに多量に………………
どういうわけか、下絵も描いていないのに、袋状に縫い合わせてあります。まぁ、使って使えないことはありません。ただ、硬いんだな!布が!
図案を使わなくても、伝統的な柄ならパターンとして描けそうですし、やってやれないことはないですが………苦行……………
あ!数えたら6枚ありました!やる気をつなげるためにも、引き続き進捗報告していこうと思います………🐥💦
それなら次は…
ということで、次は「桜わり」「伝統柄」あたりをチクチク刺していこうと思います。柔らかい布に慣れてしまうと、硬い布が疲れるから、3枚くらい硬い布で仕上げて、桜モチーフを仕上げて、残り3枚というのが良いかな。
今週のお題「手づくり」
アレ?ちょうどタイムリーなお題でしたか?
最近は、刺し子を刺しています。地道にチクチク刺していけば、いつかは作品が仕上がるってところが良いなぁって。達成感があります。時間がカタチになっていくような気がして………
少し前に手に入れたはずのミシンは、どうなっているかって? 家に届いて、フットコントローラーも揃って、ようやく初稼働!
母が持っていたミシンとは糸の通し方が違うみたいで、アドバイスが役に立たないまま、取説を見ながら、なんとか動かしてみました。カッコイイ!ただ、全体的に重かった。見た目は素敵なのですが………重いです。(わたし、スマホより重たいものは持てないので………🐥💦)(なんてね!)
箱に仕舞ったり、取り出したり………というのが手間なので、設置したまま、いつでも使えるようにしたいです。自分の部屋を片づけて、机の上を作業スペースにしたいな………という夢。
わたし、片づけ出来ないので!(๑•̀ㅁ•́๑)✧*1
でも、母が祖母の手遊び用にと実家から持ち帰った布があるので、それで何か作ってみたいな。すごく気に入った布があって、どこか懐かしい気持ちになって、母に聞いたら「ネコちゃんが使うといいよ」って言ってくれました。いただきです!ほんのり中華を感じるので、チャイナ風のブラウスを作れたらな………などと思いながら、YouTubeで見かけた動画を繰り返し視聴しています。とても分かりやすく感じますが、センスが大部分を占めている感じもあって………どうだろう…
初心者にはハードルが高いかもしれませんが、とりあえず形にしたい!です!
おわりに
がんばるぞー!エイエイオー!
から元気かもしれませんが、そんなふうに形から入ることも必要だったりします。(はぁ、10日間くらい仕事休みにならないかな………)(ボクは、もう疲れたんだよ。パト○ッシュ*2 )
そんなこんなで、今日はこの辺りで。また明日!🐥💓
毎日お疲れさまです。
あなたが笑顔で過ごせる日々でありますように!
今週のお題「手づくり」