안녕하세요
アンニョンハセヨ〜 (こんにちは)
Netflixにて配信中。おもしろそうだったのでイッキ見しました。原作は漫画で全7巻(打ち切り)とのこと。
作品情報
『相続探偵』(そうぞくたんてい)は、原作:西荻弓絵・作画:幾田羊による日本の漫画作品。
ドラマ
- 原作:西荻弓絵、幾田羊(作画)
- 脚本:西荻弓絵
- 演出:菅原伸太郎、長沼誠
- 音楽:佐藤航、Gecko&Tokage Parade
- エンディング:レイニ「ラストレター」
- 制作:日テレアックスオン(協力)
- 製作:日本テレビ
- 放送局:日本テレビ系列
- 放送期間:2025年1月25日 - 3月29日
- 話数:全10話
キャスト
- 灰江七生〈33〉演 - 赤楚衛二(中学生時:石田星空、8歳時:三宅翔成)遺産相続専門探偵。灰江相続調査事務所を営む。
- 三富令子〈24〉演 - 桜田ひより 灰江相続調査事務所のアシスタント。京都医科歯科大学を休学中の医学部生。身体能力が高い。
- 朝永秀樹〈30〉演 - 矢本悠馬 元警視庁科捜研のエース研究員。今は民間の鑑定会社に勤めているが、灰江の事務所に入り浸っている。普段はものすごく声が小さく、何を言っているのかほとんど聞き取れない。
周辺人物
- 福士遥(ふくし はるか)〈33〉演 - 落合モトキ 灰江を一方的にライバル視する人気弁護士。
- 今野(こんの)〈51〉演 - 石井正則 灰江行きつけの喫茶店のマスター。
- 金山竜(かねやま りゅう)〈50〉演 - 渋川清彦 灰江にお金を貸している裏社会の高利貸。金で違法な物の調達もしている。
- 羽毛田香(はげた かおる)〈38〉演 - 三浦貴大 週刊誌のフリーライター。通称「ハゲタカ」。
- 地鶏健吾(じどり けんご)演 - 加藤雅也 最高裁判事。灰江と特別な関係を持つ謎の男。
(ウィキペディア「相続探偵」より抜粋)
感 想 (ネタバレも?!)
おもしろかったです!
ドラマの1話は、なんだか知っているような気がしました。もしかしたら、読んだことがあるのかもしれません。検索したら試し読みがあったのですが、絵柄には見覚えがありません。でも、返礼品のラ・ローズが偽物と変えられているというエピソードには確かに覚えがあります。
ドラマ化にあたっての無料配信か何かで目にしたのでしょうか………???(でも、オチまでは記憶していませんでした)
原作の終わりかたは知りませんが、ドラマはドラマでちゃんと完結していて、良かったです。原作者の西荻弓絵さんがドラマの脚本を担当されているということで、描きたかったことを描けたのかなって思いました。
わたしは、4話と5話の「京都 老舗和菓子屋の変(前後編)」が好きです。
灰江(赤楚衛二)さんは、コーヒーがお好きで、良くコーヒー豆をそのまま食べていますが、そのまま食べて美味しいのかと検索してみました。焙煎されたコーヒー豆なら、そのまま食べても大丈夫。(生食はカビや雑菌の心配があるため避けたほうが良い) 新鮮なものが良いみたいです。
最近は、貧血改善のためにコーヒーを断っているので、よく「それじゃあ何を飲んだら良いんだ!」ってなっています。(とりあえず、白湯を口にしています) 味気ないよぉ………_(:3」∠)_
だから、気兼ねなく、なんならコーヒー豆をボリボリ食べることができる灰江先生が少し羨ましかったり……………
あらゆる場面で出てくる元カノは、全部ひとりなのか、それとも何人もいるのか、地味に気になります。(なんとなく刑事コロンボの「うちのかみさんが〜」に通じるものを感じます)(好き!)
仲間ふたりも、仕事が出来て、有能で、頼りになるし、安心感があります。腕っぷしが強いし、いざというときはうまく逃げる機転がある。
全10話なので、サクッと気軽に観ることができます。興味を持たれたかたは、是非!
それでは、今日はこの辺りで。
☆☆ 다음에 또 만나요!(*•ө•)ノ☆☆