안녕하세요
アンニョンハセヨ〜 (こんばんは)
Netflixにて配信中です。1作目と同じく壮大な茶番劇でした。気軽に観られて、楽しかったです!(………って、アッサリ感想が終わってしまいました……)
作品情報
翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜
- 監督:武内英樹
- 脚本:徳永友一
- 原作:魔夜峰央『このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉』
- 製作:大多亮、吉村文雄、川原泰博
- 音楽:Face 2 fAKE
- 主題歌:はなわ「ニュー咲きほこれ埼玉」
- 公開:日本 2023年11月23日
- 上映時間:116分
出演者
- GACKT
- 二階堂ふみ
- 杏
- 加藤諒
- 益若つばさ
- 堀田真由
- くっきー!(野性爆弾)
- 高橋メアリージュン
- 和久井映見
- アキラ100%
- 朝日奈央
- 天童よしみ
- 山村紅葉
- モモコ(ハイヒール)
- 川﨑麻世
- 藤原紀香
- 片岡愛之助
(ウィキペディア「翔んで埼玉 (映画)」より抜粋)
感 想 (ネタバレも?!)
1作目も観ているはずなのに、なぜか感想が見あたりません。なんでだろう………? (感想をまとめた覚えもあるのに………)(タイトルを誤字ってるとか?それとも、感想をまとめたつもりでブログには残していなかった?それとも……)
2作目も、1作目と同じように現代パートとラジオから流れる都市伝説パートに分かれていて、壮大な茶番劇が茶番劇として、ゆるっと現実に繋がっていて、とてもおもしろかったです。
最初に、実在の団体などとは関係なくフィクションですよとお断りしていて、それもあってか完全にやりたい放題です。(´°ᗜ°)ハハッ..
鮒寿司のくだりは、さすがに食べものを粗末にしては怒られるだろうと心配してしまったのですが、その他は、普通に楽しめました。分かるようで、今ひとつ分からないネタすら楽しいです。
埼玉にタワーって、あったんだ………
大阪府知事のキャラクターが濃くて、とてもおもしろかったです。白い粉を摂取すると大阪人になってしまうとは、なんておもしろ………おそろしいことでしょう……
桔梗(杏)さんと麗の関係性や1作目に続いての百美(二階堂ふみ)と麗の関係性など、見どころもたくさんです。
タカラヅカっぽくて麗しいと思っていたら、まさかの兄弟だったなんて!?
とび太くんが健気でした。モノだけど。
あと、たこ焼き食べたくなりました。
それから、子どもの名前が「とび太」くんは流石に考え直したほうが良いと思いました。ラジオから流れる都市伝説に流されすぎです。百美の語り口に魅了されたのかもしれませんが、「とび太」くんは、飛び出し坊やの「飛出とび太」くんなので縁起は良くないです。ね。
それでは、今日はこの辺りで。
☆☆ また会いましょう!또 만나요!(*•ө•)ノ☆☆