안녕하세요
アンニョンハセヨ~ (こんにちは)
日曜日なので今週のお題が更新されている………と信じて、下書きというか、予約更新の記事を書いています。
今期のドラマでは「6秒間の軌跡」を楽しみにしているのですが、TVerの見逃し配信を頼りにしながらも、遂に3話目を見ないままに4話目が放送されてしまって、終わった_(:3」∠)_………と思ったら、1〜3話目までは引き続き配信されていて、観ることができました。わぁい。
でも、そんなことを言っている間に、今度は4話が怪しくなっています。さすがに4話からは放送1週間で配信終了みたいなので、間に合うでしょうか?!(家に帰ったら、すぐに視聴します✨)
間に合うと良いな………!
そんなこんなで、今週のお題「ラジオ」
以前、我が家の日中はラジオが定番でした。父が退職して、専業主夫になって、コロナ前で………出演者が好き勝手に騒いでいるテレビの情報番組はうんざりするので、地元放送局のラジオなんかを聞いていたように思います。軽妙な語りに、耳馴染みのある名古屋弁。親近感がありますね。
コロナ禍を経て、最近はNetflixでドラマや映画を観ることが増えたので、ラジオはめっきり聴かなくなりました。祖母宅へ向かう車の中でも、母のLINE MUSICでStray KidsとEXOを聴いていましたし………以前は、こういった移動中のお供もラジオだったはずですが……
ラジオと言えば、少し前*1に放送していたドラマ『波よ聞いてくれ』は、ひょんなことからラジオパーソナリティになった鼓田ミナレが主人公でしたね。雰囲気が好きで、毎週楽しみに観ていました。とはいえ、それでラジオを聴くようになったかといえば、そうでもなく………
そういえば、ピアノの先生がPodcastを始めたとか。Spotifyで聴けるみたいです。ワクワク聴こうとしたけれど、今のところ、あまりうまくいっていません。(アプリを入れないと無理なのかな………?)
作業用BGMとして聴けるくらいの、ゆるっとした雰囲気でやっているみたいです。興味を持たれたかたは、是非!
TALKIN' ABOUT JAZZ | Podcast on Spotify
listen to the radio〜♪って、そんな感じの歌詞があったな………なんて思って、検索したらカーペンターズの“Yesterday Once More”でした。イイ曲。
ラジオは聴かなくなったけど、曲の気分は良く分かります。
そんなこんなで、今日はこの辺りで。
☆☆☆ また会いましょう!또 만나요!☆☆☆
今週のお題「ラジオ」
*1:と思ったら、ちょうど1年前!🐥📺⚡