ミオの備忘録

猫と音楽とミステリー、映画が好きです☆

ドラマ『異世界居酒屋のぶ Season2』

 안녕하세요

 アンニョンハセヨ~ (こんにちは)

 NetflixではSeason2も配信中です。ということで、観てみました!(アニメ化もしているみたいですが、バンダイチャンネルのみの限定配信なのでしょうか? うまく探せませんでした……)(Netflixでは配信されていないようです) 

f:id:mionote:20240605012151j:image

作品紹介

異世界居酒屋「のぶ」Season 2 〜魔女と大司教編〜 テレビドラマシリーズ第2弾として、『異世界居酒屋「のぶ」Season 2 〜魔女と大司教編〜』のタイトルで2022年5月27日から7月29日まで毎週金曜 23時00分 - 23時30分にWOWOWプライムおよびWOWOW 4Kで放送された。

キャスト(Season 2)

スタッフ(Season2)

(ウィキペディア異世界居酒屋「のぶ」」より抜粋・編集)

感 想 (ネタバレも?!)

 Season2から新しく登場したキャラクターを少し太い文字にしてみました。たしかに出演されていたはずなのに、ウィキペディアのキャスト欄にはSeason3からしか載っていなかったフーゴさんとイーサクさんも追加して………こんな感じ……

 常連さんに愛される居酒屋のぶ

 前回、居酒屋のぶを貶めようとして、自らの失脚を招いてしまったダミアン。今回も居酒屋のぶへの復讐心を胸に、虎視眈々と、悪だくみを計画しています。そこに大司教による魔女探し、アイテーリアにやってきた薬師の師弟、家業を継ぎたくない放蕩息子、ラガーの取り扱い許可を巡るあれこれ………わちゃわちゃしているけれど、込み入ってはいなくて、楽に観られます。

 

 のぶさんの料理がおいしそう!

 料理をしている手際と段取りの良さが素敵です。揚げものが、音からも見た目からもおいしそうで、すごく映えますが、他の料理もすごく良いです。やっぱり食べてるひとの反応も大事だなって。おいしいってことが伝わってきます。

 若鶏の唐揚げ、アジフライ、厚切りベーコンのナポリタン、プリン、茄子の揚げ浸し、茄子の肉詰め、茄子の天ぷら、茄子だけじゃない天ぷらの盛り合わせ、焼き牡蠣、カキフライ、タルタルソース、ヤゲン軟骨の唐揚げ、焼きおにぎり、肉じゃが、だしまきたまご、たこ焼き………

 

 わたしのお気に入りのキャラクターは、イングリド(水野美紀)さんです。自称・魔女。その実、腕の確かな薬師。信心深くて、そして優しい。ひとりでも生きていけるように、拾った養い子に薬の知識を教えてあげるところも流石です。

 甘いものが好きで、プリンがお気に入り。

 お酒も大好きで、あちこちで飲みすぎては弟子に回収されるところも可愛いです。(そういう場面があったわけではないですが、そうなんじゃないかなって………)

 おいしいものを食べたときの脳内映像として、神様や天使に扮した秋山さんが出てくるのですが、前回に比べて戸惑いが少ないというか、バランスが良いというか、そういう展開に慣れたのかもしれません。イングリドさんとの絡みがおもしろかったです。そっと、秋山さん(違)の巨大スプーンにプリンをひと匙入れてあげるイングリドさん。律儀に食べる秋山さん(違) 完全にアドリブなのでしょうか?真顔なイングリドさんと、微妙に戸惑っている秋山さんがツボでした。

 プリン………良いですよね……🍮🍮🍮

 

 Season3に続くみたいなので、どこかで観ることが出来たら良いなって思います。

 そんなこんなで、今日はこの辺りで。

☆☆☆ また会いましょう!또 만나요!☆☆☆