ミオの備忘録

猫と音楽とミステリー、映画が好きです☆

今年の手作り味噌!

 안녕하세요

 アンニョンハセヨ~ (こんにちは)

 これを書いているのは予約投稿の10日前くらいですが、ずいぶん暖かくなってきました。冬は、どこへ行ってしまったんでしょう………? (2月は、もっと寒いはずなのに………)

 さて、今年も自家製味噌を作ります✨ 

 昨年度は11月と2月に味噌を仕込みました。11月に手掛けたのは、井上糀店さんで購入したキットを使ったもので、とてもおいしくできました。大成功です。溶けやすいので、汁ものに最適。もちろん、そのまま食べても美味。ふかした里芋に塗って食べるのは絶品でした!

 なくなってしまったので、2月に仕込んで、祖母宅の味噌部屋で寝かせている味噌をそろそろ持ってこようかというところ………(うまく出来ているでしょうか?………謎です!誰にも分からないのです!)(塩分は控えていないので大丈夫………のはずですが、見るまでは分かりません……)

f:id:mionote:20240218081143j:image

(イラストAC/kumaACさん)

 レシピに忠実なようでいて、変なところ適当なので、完全にオリジナルな味噌が出来上がっているはずです。おいしいと良いなぁ……… 

 

 今回は、乾燥豆3キロを使います。毎年、米麹から自家製味噌を作っている叔母が、豆を一緒に注文してくれました。麹も2キロお願いしています。ただ、豆が去年より多いみたいなので心配。前は、計量して、味噌作りにちょうどの量をもらいました。なのに、今回は、そのまま豆の準備に取り掛かっているのが少し不安。(大丈夫なの?母?)(比率でいくと、豆の量が増えて麹の量は変わらないから、前年よりも辛口になりますよ………?)

 充分に浸水させてから、大鍋でゆでます。ここが重要!手伝うと言ったら(何故か)ゆでるところまでは終わっていました。量が多いので、何回かに分けてつぶしていきます。(わたしも手伝いますよ!🐥🥜✨)

 

 豆をつぶしてつぶして………すり鉢でつぶすと時間がかかりますが、豆が見えるので、しっかりつぶすことができます。でも、時間がかかります。厚手のビニール袋(つけもの袋)に入れて、瓶や膝や手でつぶすと、つぶし残しはありますが、早いです。とにかく早い。しっかりゆでておくことで、早くつぶれます。

 麹と塩と混ぜておいたのと、つぶした豆を混ぜて、ほどよく混ざったら、次は団子状に丸めながら、保存容器に叩き入れます。空気が入らないように!「おいしくなぁれ!」ペシッ「おいしくなぁれ!」ペシッ

 仕込み用の容器にビニールを入れて、そこに味噌(仕込みたての姿)を入れて、上にピッチリとラップをかけて、空気に触れないようにして、そこにわさび玉をそっとのせます。やっぱり混ぜながら、ケホってなりました。

 ということで、今年の仕込みはこんな感じ。

f:id:mionote:20240219213649j:image

 ちなみに、前回の記事はコチラ!

mionote.hatenablog.com

 

 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。また、お会いしましょう!또 뵙겠습니다! (ト ベㇷ゚ケッスㇺニダ)

☆☆☆あなたが笑顔で過ごせる毎日でありますように!☆☆☆