ミオの備忘録

猫と音楽とミステリー、映画が好きです☆

効率的で有意義な時間の使い方…🍉

 안녕하세요

 アンニョンハセヨ~ (こんにちは)

 今日は、最近ハマっているゲームについて語ってみようと思います✨

 はてなブログでどなたかがオススメしていたような気もしますし、読んではいないもののサゲ記事を見かけたような気もします。なにはともあれ、ずいぶん前から大人気だったみたいですね!

 キャラクターがカワイイです。好き。

 表情も地味にバリエーション豊かで良きです。

 こんな本もあるんですね……………

f:id:mionote:20240617123157j:image
 弟のNintendoSwitchで遊びすぎて、ついにスマホアプリを勧められました。ちょうど何故か購入できるだけの金額があったので、サクッと入手!(なんの残金だっけ………記憶にないですが…)

 スイカをひとつ作って、2654点でマイベストを更新しました。世のなかには9999点でカンストしている猛者も、スマホアプリでは10000点台も存在するようで………

 

 「まだまだだね!」(わたしがね)

 

 みなさん知っている前提で話をしてしまいましたが、スイカゲームなにそれ?ってかたに説明すると、果物キャラクターの落ちものゲームです。上から果物を落として、同じ果物がくっつくと大きな果物に変化します。(理屈は考えたらダメです。そういうゲームで、そういうルールです)

 🍒→🍓→🍇→🍊(デコポン)→柿→🍎→🍐(和梨)→🍑→🍍→🍈→🍉(丸玉)

 ウィキペディアとゲーム内のシンカの輪を参考にしましたが、実はデコポンが梨に見えていました。それから、ミカンだと思っていた果物が「柿」でした。なるほど………

 

 日本語字幕で日本のアニメを観ながらなら、マルチタスクが可能なので、アニメがはかどります。(スイカゲームもはかどります✨)

 むしろ手持ち無沙汰ではないほうが、ゲームとアニメの両方に集中できるような気がします*1

 興味を持たれたかたは、是非!

 

 そんなこんなで、今日はこの辺りで。

☆☆☆ また会いましょう!또 만나요!☆☆☆

*1:ちなみに今回のタイトルは反語です…🐥🍉