ミオの備忘録

猫と音楽とミステリー、映画が好きです☆

ドラマ『こむぎの満腹記』

 안녕하세요

 アンニョンハセヨ~ (こんにちは)

 Amazonプライムビデオで見かけたので、観てみました。おいしそうなドラマって素敵ですよね!「食」って個人的なことだから、こんなに興味を惹かれるのでしょうか………?

作品紹介

『こむぎの満腹記』(こむぎのまんぷくき)は、2023年9月30日(29日深夜)から10月7日(6日深夜)までテレビ東京系「ドラマ25」枠にて放送されたテレビドラマ。

  • 原案:畑中翔太
  • 企画:畑中翔太
  • 脚本:畑中翔太
  • 監督:枝優花

キャスト

  • 橘こむぎ(たちばな こむぎ )演 - 原菜乃華 本作の主人公。小麦料理をこよなく愛する女子大生。カロリーを気にしないで美味しい小麦料理を求め、さまざまな店を訪れる。

ゲスト

前編

  • 美希 演 - 三原羽衣(後編)こむぎの大学の友人。
  • 亜梨沙 演 - 梅津雪乃(後編)こむぎの大学の友人。
  • 茶々店主 演 - 池谷のぶえ 焼きまんじゅう屋の店主。
  • デルムンド女将 演 - 銀粉蝶 パスタ店の店主。こむぎはハンブルジョアのMサイズを注文する。

後編

  • 平井精肉店店主 演 - 大崎章 こむぎがオランダコロッケを注文する。
  • アンファン店主 演 - 渋川清彦 パン店の店主。こむぎがみそバンズを購入。
  • シャンゴ店主 演 - 関幸治 パスタ店店主。こむぎがベスビオを注文する。
  • 高崎市長 演 - 富岡賢治(本人、特別出演)平井精肉店手羽を買いに来る。
  • 平井精肉店の客 演 - 山藤堅志 オランダコロッケを5個注文する。

(ウィキペディア「こむぎの満腹記」より抜粋)

感 想 (ネタバレも?!)

 主演のこむぎちゃんが可愛いです!

 こむぎちゃんと言えば、昨年度はスーパー戦隊の「王様戦隊キングオージャー」にハマっていたネコですが、今年は「わんだふるぷりきゅあ!」にハマっています。タイトルからも対象年齢が低そうだなって思っていたのに、始まってみたら欠かさず観ています(TMI)!その主な登場キャラクターもこむぎちゃん

 完全に余談でした。

 こむぎちゃんを演じているのは、原菜乃華さん。ドラマ「村井の恋」の弥生ちゃんで、「波よ聞いてくれ」の瑞穂ちゃんです。(あとは「すずめの戸締まり」の鈴芽ちゃん!)

 

 ひとにはA面とB面がある。

 友だちとキャンパスライフを送るキラキラ女子大生のA面と小麦粉ラバーのB面。キラキラ女子に擬態できるこむぎちゃん、スペック高いです。推しはいるけど(小麦粉料理)、推しで盛り上がる友だちの話にはついていけていない感じ………でも、卒なく会話を繋げようとしていてエライ!

 わたしは、推しを教えるように詰めてきたり、言葉の端々なんかに、なんというか強めの同調圧力を感じてしまって、可愛いけれど、こむぎちゃんの友だち2人は苦手だなって思ってしまいました。可愛いけれど。無理。(我慢できないタイプ)

 

 ガトーフェスタハラダのラスクに魅了された小麦粉ラバーのこむぎ。そこで、本社のある群馬県へ小麦粉料理を巡る旅に出かけます。

 焼きまんじゅう:すごくおいしそうです。もち米を混ぜた小麦粉を麹で発酵させて、蒸してまんじゅうにして、さらに串に刺して、甘じょっぱい味噌だれをつけて焼いたもの。こむぎちゃんが、おいしそうに食べていて、良いなって思いました。どちらかと言えば、まんじゅうというよりパンみたいな雰囲気ですが………気になります…

 ハンブルジョア群馬県のパスタは量が多い!初めて知りました。Mサイズが大体200gと重量を聞いてもピンとこないのですが、検索したら1人前の目安が100gとあったので、Mサイズが既に大盛り。ちなみに洋麺屋五右衛門の大盛りは180gだそうです。大盛りを越えるMサイズ。ハンバーグにミートソースのかかったブルジョアが食べそうな料理「ハンブルジョア」嫌いなひとなんていません!(でも、最後までおいしく食べたいから、選べるならSサイズが良いなって思いました…🐥🍝✨)

 オランダコロッケ:チーズ入りのコロッケ。2000年に開催された「オランダフェスタ・in・高崎」に際して、高崎市内の食肉関連店が協賛して作ったとのこと。おいしそうです!

 みそバンズ:バンズパンというのは、群馬のご当地パン。表面を甘いビスケット生地で覆われ、中はふんわり生地のドーム型のおやつパン。そこに甘じょっぱい味噌だれを挟んだのがみそバンズ。こむぎちゃんは、そこにお土産に買った「オランダメンチ」を挟んでいました。おぉ!おいしそうなアレンジメニュー!素敵です!

 古墳を眺めながら、外で食べるのも良いな。

 ベスビオ群馬県だけで味わえる群馬県民のソウルフード「ベスビオ」。ペスカトーレに似ていますが、そこに真っ黒になった唐辛子がたっぷり入った言わば「激辛魚介のトマトソースパスタ」とのこと。食べてみたいです!

 

 焼きまんじゅう屋さんのお店のひとが、池谷のぶえさんで、大好きです。*1

 それから、お店に貼ってあった文言も!

信念を持ってやったならそれでいい

他人の批判に落ち込むな

 ……………はい!

 

 そんなこんなで、今日はこの辺りで。

☆☆☆ また会いましょう!또 만나요!☆☆☆

*1:「妖怪シェアハウス」の座敷童子さん!