ミオの備忘録

猫と音楽とミステリー、映画が好きです☆

「おぬしも悪よのぉ……」

f:id:mionote:20220502000639j:image

 「いえいえ御代官様ほどでは………」……ククク…(含み笑い)

 こんばんは。お疲れさまです。

 疲れていないと言えば、ウソになります。が、休みは休みで上手に息抜きできているのではないかなって思います。5月の下旬に出かける予定があるのですが、交通手段も宿も決まっておらず、ゴールデンウィークに入る直前に慌てて手配しました。たぶん何とかなったので、久しぶりに何にも煩わされることのない晴れやかさを感じています。もっと早くに片づけておけば良かったですね!(ギリギリにならないと動かないのがボクの悪いクセ!)

 

 さて、今日は映画やドラマを観終わっておらず、ネタがないので「最近のおいしかったもの」を食レポしてみようと思います!うまくできるかな………?

初めて見ました!

 f:id:mionote:20220502001730j:image

 もろもろ支払いをするためにコンビニへ行って、レジ横で見かけてしまいました。見てみて!ただのからあげクンじゃないんです!「たっぷりタルタルソース味 タルタル、隠れてル。」名前がカワイイ!そして、おいしそうです!

 からあげクン……実に久しぶりです。同行した母をチラッ。ちょうど財布を忘れてしまったので(……確信犯と呼んでください。ただのうっかりですけど)、立て替えてくれました。って言いながら、そのままですね。忘れないうちに支払うこと……φ(..)

 充実の6個入りでした。何個入っているか書いてなくて、まさかの1個だったら切ない……と思っていたので、うれしかったです。父と母と一緒に食べました。本当にタルタルソースが入ってる!感動です!タルタルソース……好きなんですよね。からあげクンとタルタルソースって合うんだなって。

久しぶりです! 
 f:id:mionote:20220502001856j:image

 f:id:mionote:20220502001910j:image

 同期と久しぶりに職場で合流できたので、一緒にごはんに行きました。Mちゃんが連絡してくれて、たまたま営業していた行きつけの焼肉屋さんに急遽予約を入れて、レッツゴー!飲まなかったですが、すごく楽しかったです。キュウリのおいしいの(ゴマ油と塩の味つけかな?間違いないやつ!)、ホルモンとカルビを焼いて食べて、じゃがいもの明太チーズ(間違いないやつ)を試して、〆にビビンバと盛岡冷麺!(それぞれハーフサイズ)

 いっぱい話して、いっぱい食べました!

 複数人の食事は心配っていっても、職場が同じなので互いの感染対策意識の高さを信じる方向で……細かいことは言いっこなしです。それに半個室の設えになっていて、他のお客さんとの接点がほとんどないのも安心ポイント。換気もバッチリですし。焼肉屋、良いですね!良いと思います!

 

 食べたくなりました?(もしそうなら、食レポがうまくいったってことですね!わぁい!)

 

 そんなこんなで、今日はこの辺りで。また明日!🐥💓

 

映画『私をくいとめて』

 こんばんは。お疲れさまです。

 母と一緒に観たいと思って、あたためていました。Netflixのオススメ度が97%くらいで、とにかく期待大の作品です。

 ようやく観ることができました。

作品紹介

『私をくいとめて』(わたしをくいとめて)は、綿矢りさによる小説、及びそれを原作とする日本映画。『朝日新聞』の夕刊に2016年4月 - 12月まで連載。2017年1月6日に朝日新聞出版から刊行されたのち、2020年2月7日に文庫化された。

映 画

上映時間   133分

2020年12月18日公開。

キャスト

スタッフ

(ウィキペディア「私をくいとめて」より抜粋)

感 想 (ネタバレも!)

 おもしろかったです。おひとりさまを満喫しているみつ子が可愛いなって思いました。自分自身の機嫌をとること、楽しく時間を過ごせること、すごく大事です。

 ところどころストレスフルな展開に「うわぁー」ってなりましたけど、母と観ているので停止することもできず、ちょっとだけ場所を移動して、離れた場所から眺めて、また元の場所に戻って……なんてことをしていました。忙しいこと。

 映画は、(おそらく)ハッピーエンドなので、安心して楽しめると思います。いや……最後の最後まで懐疑的というか、騙されないぞって感じで観ていたのですが、そこまで身構えなくても大丈夫でした。ひとりより、ふたりのほうが面倒くさいけれど、そのぶん心強さもあるよねって感じ。

 原作も読んでみたいなって思います。実写映画化とはいえ、そこまで乖離していないはずなので……*1

 興味のあるかたは、是非!

 みつ子にとってはAだけれど、そこまでハッキリした人格はなくとも、誰にだって脳内人格のひとりやふたりいますよね?実際に声に出して会話するかはともかく………

 名前をつけて自分とは別モノにしてしまうと、多重人格とか、そういう面倒くさいことになりそうですけど、『脳内ポイズンベリー』を持ち出すまでもなく、みんな持ってると思うんです。だから、もし「え?なにそれ?分かんない。コワ」って思うひとは、また別の感想を抱くかもしれません。ちなみに、わたしのなかには「永遠の3歳児」「キレイなオネエサン」「脳筋」「賢いネコ」「サイコパス」がいると思います。あ!もちろん普段から活躍しているのは、キレイなオネエサンと賢いネコです!

 サイコパスっていうのは、あまり認識していませんが、テレビやドラマ、映画なんかを観ていて、イラッとしたときに、ぶち○しておしまいって思ってしまうのは、わたしとは別の人格だと思っています。わたしじゃないんだよ?わたしだけど。

 っていうか、全部わたしだけど。だから、そんなに声のバリエーションがあるわけではないので、みつ子にとってのAはイケボでやさしくて、良いなぁって思いました。

 

 わたしも、母も、秒で分かったのですが(賢いので)、Aさんは中村倫也さんの声ですね!そのうち実体が現れるかと楽しみにしていたのですが、最後まで声だけの出演で、本体に会いたければ他の作品を観ましょう!って感じでした。(実体が出現するときには声が変わってしまうとは……とは………演出……………ッ)

 あとは、コロッケがおいしそうです。エビ天も。

 イタリアに行ってみたくなりました。コロッセオジェラートカプチーノ。あとは………ワイン?

 それから、惚れた弱みってことと、東京タワーの外階段を登れるイベントが楽しそうでした。………なんだか感想が雑です?*2

 

 そんなこんなで、今日はこの辺りで。また明日!🐥💓

君は天然色

君は天然色

 過ぎ去った過去 しゃくだけど 今より眩しい

 想い出はモノクローム 色を点けてくれ 🎶

*1:ちょっと答え合わせみたいですね!

*2:まぁ、いっか♪

なんとなくしあわせ

 こんばんは。お疲れさまです。

 早朝の空気が好きだ。街が目を覚ます前の静かなひととき。通りを歩くひともなく、だんだん空が明るんでいく……

 

 なんてね。ちょっと植草さんっぽく語ってみました*1。わたしは、自分の住んでいる街が好きです。街というか鄙ですが。電車で都会に出ることもできますし、鄙と言えど行動範囲に映画館もユニクロもありますし、無印良品ニトリ、本屋さん(要は大型ショッピングモールですね)、ATMや郵便局、近所にコンビニもあります。職場も近い。 

f:id:mionote:20220501125427j:image

 我が家が1番、我が街(鄙)が1番

 今週のお題「好きな街」

いま住んでいる街や、かつて訪れた旅先。あなたのお気に入りの街の、グッとくるポイントを教えてください! 今週は「好きな街」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「学生の頃に住んでいた街」「わたしの地元自慢」「思い出の旅先」など、あなたの「好きな街」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。

 ということで、地元愛は置いておいて、ほとんど詳しくないし、住んでもいないのに、記憶とこころに残っている街について語ってみようと思います。

【 岡 崎 市 】

 わぁい!都会です!わぁい!

 岡崎市は、愛知県のほぼ中央に位置する市です。徳川家康の生誕地や八丁味噌の産地としても知られていますね。市の中心部には岡崎城があって、お城を中心とした岡崎公園は桜の名所として有名です!名鉄 東岡崎駅から少し足を延ばせば、ゾウのふじ子に出会える東公園!方向は逆になりますが、駅から20分くらい歩くと「図書館交流プラザ りぶら」図書館だけでなく、ホール、スタジオ、会議室などがあります。それから「内田修ジャズコレクション展示室」なにせ ジャズの街 岡崎 ですから!

ジャズの街岡崎|岡崎おでかけナビ - 岡崎市観光協会公式サイト

 年間を通して穏やかな気候(たぶん)です!そして、坂が多い!

【 パ リ 】

 わぁい!おフランスです!わぁい!

 友だちと一緒に行きました。彼女の卒業研究に使える資料を探したり、パリから足を延ばしてカンペールにも行きたい、モン・サン=ミシェルも!ということで、個人旅行。と言っても、言葉が話せないので、ほとんど彼女に任せきりでしたが……

 でも、おんぶされっぱなしも良くないですよね。良くないんですよ。なので、少しは話せるようにがんばりました。伝わらなかったですけど!結果的に、英語も話せる彼女が大活躍してくれました。まぁ、それはそうとして……すっごく楽しかったです!有名な美術館がたくさんあって、パン屋さんもたくさんあって、しかもお手頃価格でおいしい。スーパーには、チーズとワインがたくさんあって、(たぶん)どれもおいしい。普通にコーラとか水よりもワインのほうが安い。っていうか、感動だったのは、すっごく安いワインを1本買って、ふたりで飲んで、余った分をフタしてスーツケースに入れて移動して、次の日に飲んだらビックリするくらいおいしくなっていたこと。デキャンタージュされたのでは?って。(検索してみたら、エアレーションって言うのかな?)

 ルーブル美術館を歩いている途中でヘタレて、ルーベンスの絵の前にあるベンチに腰かけて休みながら、こころのなかで「パトラッシュ……コレがルーベンスの絵だよ」なんてフランダースの犬ごっこをしたのも良い想い出です。っていうか、何枚もあって、どれがネロの見たかった絵なのかは分かりませんでした。そして、絵は大きくて、距離が近いので、なんというか離れて見たいなって贅沢すぎる感想を抱いてしまいました。

 エッフェル塔の窓口のスタッフは態度が悪くて、労せずして繁盛しているスポットはこうなのかと感心しました……あ!つい本当のことを!(いけしゃあしゃあと……悪口ですけど、まったく良心は痛みませんね!本当のことなので!)

 早朝の薄暗い街なかをトランク片手にゴロゴロ転がしながら、一緒に足早に歩いたのが印象深いです。足裏に伝わる石畳の感触。暗い看板。隣を歩く彼女と、まだ冷たい朝の空気。 

【 ダ ブ リ ン 】

 アイルランドです!わぁい!

 イギリスもアメリカも行ったことないのに、なぜか行っているアイルランド!わりとマイナーらしいです。(そうなの?)

 留学していた彼女に会いに行きました。英語をすごくがんばりました。とりあえず、道に迷ったときやモノを盗られたとき、失くしものをしたときに助けを求められるように。でも、大きなトラブルなく彼女と合流できたので、わたしの英語力が火を吹くことはありませんでした。残念です。(ウソ。安心しました。)

 すでに数ヶ月滞在して土地勘のある彼女のあとをピヨピヨついて歩いてました。正直、どこをどう回ったかは覚えていません。着いて早々に行きつけのバルに連れて行ってもらって、ハーフパイントのギネスを飲んで、若干記憶がない……生演奏があって、起きていたい気持ちがあったのに睡魔に抗えないという勿体ないことに………でも、うとうとしたらスッキリしたみたいで、次は彼女にオススメされるままにサイダー(シードル)!飲みやすい!いくらでも飲めそうですね!(ダメなやつ) 

 で、トランクをゴロゴロ引きずりながら、ときどき交代してもらいながら、前庭の広い大豪邸が並ぶ大きな通りをテクテク。ゆるくカーブしていて、砂利のある駐車場みたいな場所を通り抜けて、木の茂った細い道を通り過ぎて(近道って)、その先にあった建物が宿泊場所でした。………どこ?

 

 景色よりも、道路の感じとか、空気感とか、そういう記憶のほうが鮮明だなって思いました。写真は撮ったはずですが、見ないと思い返すことができないかもしれません……

 

 そんなこんなで、今日はこの辺りで。また明日!🐥💓

*1:少し前に完走したばかりのドラマ『名建築で昼食を』なにが好きって、名建築がたくさん出てくるところと蘊蓄を傾けすぎないところ、それから植草さんの感じがちょっと自分と似てるかなって思えるところ。(わたしはオジサマではなく、可愛らしいネコですけどね!) 他の誰かと比べて不幸自慢をするよりも、自分の好きなものや好きなことを大切に抱きしめて、しあわせを感じていたいなって。わたしも、高額所得とか億ションとか……あとなんですか?持っていないものを持っているひとを羨ましく思う気持ちがないわけではないのですが、比べても仕方ないじゃないですか。………ね?

胸のドキドキ……

 (↑↑↑↑↑ 言葉通りに ↑↑↑↑↑)

 こんばんは。お疲れさまです。

 タイトルにひねりを加えてみたくて、いろいろ考えた挙げ句に、こんがらがって、こうなりました。初期の『名探偵コナン』オープニングが頭を過ぎったり、過ぎらなかったり……

 ちょっと恋愛要素を感じませんか?

f:id:mionote:20220430234520j:image

 ドキッドキッ ドキ

 まぁ、お察しの通り、そういう話(恋愛)ではないのですけど……

 

 先日、久しぶりのピアノレッスンに行ってきました。あまりブログでは書いていませんが、レッスン再開してからは、以前のように月2回で通っています。行き方は、大きく分けて2通り。繁華街や百貨店に寄り道できる路線と寄り道しない路線です。乗り継ぎの関係もあって、寄り道しない路線のほうが所要時間が短縮できて、かつ空いていることが多いです。

 でも、せっかく大きな本屋さんがあるのですから、寄りたくなるのが人情というものですよね。買いたいものがあっても、なくても。(そして、寄ってしまったが最後、なにかしら本を買ってしまう……というのも仕方のないことですね)

 とはいえ、そのときは予定が詰まっていたので、まっすぐ帰ろうと思って……でも、おなかもすいたし、ちょっと寂しい。せっかく街まで出てきたのに……などと思っていたのです。

 おなかすいたし……

 階段のぼって、改札を出て、通路を通って、階段あがって、乗り換え駅へ。駅近くのパン屋さんに寄って、なにかしらおいしそうなパンを仕入れるのも良いですね。とはいえ、すぐにちょうどいい電車が来てしまいそうなので ①パンは諦めて電車に乗る電車を1本遅らせて、パンを買う 

 そう、人生とは選択の連続なのですよ!

 パン屋さんは、ちょうどお店が混み合っていて、レジ待ちもあるみたいなので……ここは①!やはり、人混みは避けるに限ります。花粉症と不規則勤務による過労で、たまに咳やクシャミが出てしまうので、マスクをしているとはいえ、お互いの精神衛生上よろしくないです。

 って、あたりを瞬時に判断し(賢いので!)、改札を通って、さらに階段を上がって……上がって……え?待って?

 胸が苦しい………?いや、比喩でなく。パンが心残りってわけでもなく。なんかドキドキする。だから、恋でなく。

 ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド

 って感じ。早くない?っていうか、早いです。落ち着け!

 ここは、アレだ。水分ですよ。飲みものが足りないんだ。知らんけど。ということで、自販機近くへ吸い込まれるようにふらりと。っていうか、買わないのに、自販機前に陣取るあなたは何なんですか?「自販機でモノを買いたくば、我を倒すが良い!」的な?? 電車を待つにあたって、そこをチョイスしたのは何故ですか??? あたりを、またしても秒で考えてしまったのですが、傍目には、自販機を使いたいのに、ひとがいて、使えないひとになっていたと思います。どうしようって思ったら、サッと避けてくれました。感謝です。ありがとう、自販機を守る勇者よ。

 なんか、水分がイイですよね。ポカリとか。水とか。グリーンダ・カ・ラのすっきりしたトマト味とか………

 なかった!増量の麦茶はあったけれど、麦茶はおいしいし、いつも飲んでるけど、今は違う。それじゃなくて、なにか……

 よろよろと自販機の前を離れて、電車を待つ列に並ぶわたし。ってか、動悸とおりこして、心臓が痛い気がする。(気のせい) 椅子……ベンチ……腰かけられるところは……近くに見あたらないね!ということで、しゃがみました。ほぼ地面におしりをつけない三角座り*1みたいな。あぁ、どういうわけか楽です。息ができる。

 

 そんなこんなで復活したので、電車に乗って帰りましたとさ。なんだったんでしょうね?ちなみに持病はありません。たぶん。

 

【番外編あるいはあとがき】

 とはいえ本調子ではなかったのか、うまく乗り継げるはずの電車に乗れず……おなかもすいてるのに……ということで、すっごく久しぶりに駅のホームにあるお店できしめんをいただきました。平日限定のメニューがあったので、試してみましたよ。  f:id:mionote:20220501004049j:image

 普通の「きしめん」単体に比べて、エビの天ぷらと玉子が割り入れられています。豪華! 本当は、玉子は軽く火が通っていたほうが好きなんですが……そこはスープに沈めて、余熱で……

 すっごくおいしかったです。つゆまで完食してしまいました。それから、セルフサービスのお水もいただいて、おなかいっぱい。こころもいっぱい。水分補給も出来ました!わぁい!

 

 なんだか体調不良のお知らせになってしまいましたね。そういうことがありましたってことで……思いあたることといえば、普通に水分不足かなって。みなさんも、お気をつけくださいね!

 

 そんなこんなで、今日はこの辺りで。また明日!🐥💓

 

*1:体育座り、体操座り、安座と呼ぶ地域もあるとのこと

ドラマ『名建築で昼食を』

 こんばんは。お疲れさまです。

 AmazonPrimeVideoで見つけました。オススメですって。たしかに、こういう作品は気になってしまいます。

作品紹介

『名建築で昼食を』(めいけんちくでちゅうしょくを)は、文筆家である甲斐みのりの著書『歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ』(エクスナレッジ)を原案として、テレビ大阪と松竹撮影所の共同制作により、2020年8月16日(8月15日深夜)から10月18日(10月17日深夜)まで、BSテレ東(衛星波・4K)およびテレビ大阪の「真夜中ドラマ」枠で放送されたテレビドラマ。主演は池田エライザ田口トモロヲ

2021年日本民間放送連盟賞テレビ/ドラマ番組部門優秀賞受賞。

あらすじ 

有名建築家を父に持つ建築模型士の植草千明はノスタルジックで可愛らしい建築を巡るのが趣味で、訪れた時の様子をSNSで随時更新しており人気を博している。一方、広告代理店で働く春野藤は別れた彼氏からぬか床を預かる羽目に遭い、複雑な心境を抱いたままかき混ぜる毎日を過ごしている。そんな藤だが、実はカフェを開くことを夢見ており、その参考になればという気持ちから千明のSNSをフォローしている。いつしかSNSを通じてメッセージを交換していくうちに、2人は東京の名建築と呼ばれる建築物で昼食をすることになった。

キャスト 

  • 春野藤(はるの ふじ)演 - 池田エライザ 都内の広告代理店勤務の女性。カフェを開くことが夢で、その参考として建築模型士である植草千明のSNSをフォローしている。
  • 植草千明(うえくさ ちあき)演 - 田口トモロヲ 建築模型士。ノスタルジックで可愛らしい建築を表す「乙女建築」を巡るのが趣味で、SNSで訪問した時の様子を更新している。
  • 山口綾子(やまぐち あやこ)演 - 小川紗良 藤の大学時代からの友人。藤とともにカフェを共同経営するのが夢で、その参考としてチェーン店のカフェで修業中。
  • マスター 演 - 三上寛 千明行きつけの喫茶店のマスター。千明の悩みを聞きアドバイスする良き相談相手。
  • 小林健吾(こばやし けんご)演 - サトウヒロキ 藤の元恋人。藤にぬか床を預けて姿を消すが、ある日突然藤のところに姿を現す。

スタッフ

  • 原案 - 甲斐みのり 『歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ』(エクスナレッジ
  • 監修 - 甲斐みのり
  • 企画 - 清水啓太郎(松竹撮影所)
  • 監督 - 吉見拓真
  • 脚本 - 横幕智裕
  • 音楽 - ベンジャミン・べトゥサック
  • オープニングテーマ - Gi Gi Giraffe 「Picture」
  • エンディングテーマ - 浦上想起 「未熟な夜想
  • チーフプロデューサー - 金岡英司(テレビ大阪
  • プロデューサー - 山本博紀(テレビ大阪)、清水啓太郎(松竹撮影所)、東島真一郎(松竹撮影所)
  • 制作 - テレビ大阪、松竹撮影所
  • 製作 - 「名建築で昼食を」製作委員会

(ウィキペディア「名建築で昼食を」より抜粋)

感 想 (ネタバレも!)

 気楽に観られるかな……と思って、夜勤明けに少しずつ進めて、ようやく完走しました。なんというか、筋が入り組んでいないので分かりやすいです。ぼんやり観られます。

 でも、最初にタイトルから思い浮かべた雰囲気のドラマとはちょっと違ったかなって思いました。もっと、食事の場面がフォーカスされるかと……昼食>建築>ドラマかなって思っていたら、建築>ドラマ>昼食だったかなって。ところどころ「今日は特別です」っていうのがあって(いつもはランチをやっていないとか、一般開放していないとか)、この作品を観て、実際の建物を探訪したくなる……というのは、狙っていないのだなって思いました。

 ちょっとだけ、大好きなNHK Eテレの番組『ふるカフェ系 ハルさんの休日』に似てるかなって思ったけれど、よく分からないです。ハルさんのほうは、毎回「ブログやってて、写真撮らせてもらっていいですか?」って店主に確認する場面があるので、そういうちゃんとしているところが好き。

 意外と長くなってしまったので、目次をつけてみますね。お好きなところから……というより、まだご覧になっていなければスルーしていただいても大丈夫です。それでは、どうぞ!

第1話 アンスティチュ・フランセ東京|坂倉準三

 SNSでやりとりしていて、乙女建築が好きで、気があって、会いましょうってなったら相手がオジサマでビックリの回。藤(池田エライザ)さんが好きです。怒ったり、泣いたりっていう感情の起伏は少ないけれど、いろんな好きやこだわりがあって、素敵♪

 「いちい」って分からなかったのでスルーしたのですが、そのあと植草(田口トモロヲ)さんが「しせいだね」って言っていたので「市井(しせい)」のことですね!なるほど!って思いました。

 ランチが、おいしそうです!

第2話 自由学園明日館|フランク・ロイド・ライト

 植草さんの独白から始まる回。「朝の誰もいない遊園地が好きだ」最近は、こういう気持ちを「エモい」とか言うのかもしれないけれど、ボクは「センチメンタル」と呼びたい。(だったかな?) 他にも、植草さんの好きなもの→閉園直前の植物園、誰も乗っていないスワンボート、雑草の咲く時期と名前を覚えること、旧地名の看板………そして、路地を歩くこと……

 そんな植草さんは、路地を歩いて、職質されています!

 自由学園明日館には、生徒たちが描いた壁画があります。「旧約聖書 出エジプト記」に題をとったその絵は、長い間 漆喰に塗り込められてきました。太平洋戦争の際、キリスト教ということで壊されてしまうことが危惧されたため、大事に隠されてきたのです。でも、そのおかげで、こうして時を越えて、出会うことができる。

 ショップで買えるクッキーというのが、可愛くて、おいしそうでした。クッキー良いなぁ。買えるのかな?って検索してみたら、なんと!おとりよせできるみたいです!(8月は製造・販売をお休みされる、とのこと)*1

 名建築は1日にしてならず

 試作のカレーに飽きているっぽい藤さんです。

第3話 現存する日本最古のビヤホール ビヤホールライオン銀座七丁目店 

 カフェメニューの試食は必要なこととはいえ、続くとツライでしょうね。なんだか、藤さんと相方の価値観が微妙に合ってなさそうで気になります。無理してるんじゃない?

 誰も見ていないと思っていた自分の仕事を、ちゃんと見てくれているひとがいた。楽しんでくれていたひとがいた。それって、すごく励みになりますね!そうとは知らない植草さんに認められていて、ちょっとうれしそうな藤さんです。

 認められるとうれしい!(食べものもおいしそうでした!)

第4話 東京都庭園美術館|アンリ・ラパン 権藤要吉

 今回は、ほぼメモ書き。カッコ内は、わたしのこころの声。

 ルネ・ラリック グラジオラス

 トマソン愛好会 トマソンとは:「街なかで見るなんの役に立ってるんだろうっていう建造物。どこにもつながっていない階段とか、ビルの壁の上の方についてるドアとか」

 植草さんの弟子?!(何人いるんですか?)

 植草さんの職業が明らかになります。建築模型士

 藤さんと相方がすれ違っていく……

第5話 目黒区総合庁舎|村野藤吾(改修設計)安井建築設計事務所

 村野藤吾さんは、階段の魔術師。浮いているように見えます。浮いているようなイメージで作り上げた。吊り階段のような浮遊した階段のようなイメージ、とのこと。

 植草さん、また職質されてます!

 小確幸「小さいけど、確かな幸福」を略して単語化したもので、小さくても確かな幸せを感じて生きていけば、なんとかなるというニュアンスで用いる。村上春樹が自身の著書『村上朝日堂ジャーナル うずまき猫のみつけかた (新潮文庫)』の中で用いた造語である。(日本語俗語辞書より抜粋)(元の記事は「なんとななる」と表記されています)

第6話 国際文化会館前川國男 坂倉準三 吉村順三

 西荻窪 しみずやさん パンがおいしそうです。

 それなりにしあわせ (大事ですよね!)

 植草さん「不幸にはアンテナをはるけど、しあわせには鈍感になりがち」「そうならないようにすること」

 お互いに飲み込んできたことをぶつけてしまって、これといった理由もなく関係が悪くなってしまった藤さんと相方さん。植草さんと建築巡りをした藤さんは、素直に「あやこに謝ろう」と思います。

第7話 山の上ホテル|ウイリアム・メレル・ヴォーリズ

 藤さんが植草さんに、特に理由もなく友だちと喧嘩してしまったと相談すると

 植草さん「それは早く連絡したほうがいい」「友達との関係はいい加減でいいんだよ」「自分には厳しくしたほうがいいけど、他人には寛容じゃないと」

 藤さんの服が可愛いです♪黒地にお花の刺繍……(だったかな?)

第8話 旧白洲邸 武相荘 

 藤さんにぬか床を託して、去っていたカレシが戻ってきます。出張……だったのかな?だったんだな。海外で、ぬか床を持っていけなかったとか。

 甲斐甲斐しく、お茶やぬか漬けを振る舞う藤さん。

第9話 国際子ども図書館|久留正道

 行ってみたいなって思いました。旧い建築と新しい建築が混ざっている感じ。昔のレンガを触れる!スゴイ!

 藤さんとカレシが再会したのと時を同じくして、あやこも元彼と再会します。結婚して、彼氏の転勤についていくことを決めたあやこ。カフェ計画は、一旦白紙に戻すことになりました。

 最初から歯車が噛み合ってない感じはあったけど、離脱されてしまうのは納得いかない……藤さんの気持ちは分かります。それでも、なんだかんだあって仲直り。良かったですね!

 そんな二人は、3つの約束をします。「しっとしない」「くらべない」「うらやまない」(だっけ?……仲良くね…)

 藤さんがよく着ている黒のギンガムチェックの部屋着が可愛いです!好き!

最終話 江戸東京たてもの園 

 旧い建築物のテーマパークみたいな場所です。行ってみたいなって思いました。楽しそうです!

 カフェは諦めることになったので……と植草さんの弟子をやめた藤さん。でも、最後の場面で、植草さん行きつけの喫茶店に現れた藤さんは、やっぱりカフェは「いつか」やるので建築の勉強を続けると言います。植草さん「弟子やめるんじゃ……」藤さん「そんなこと言いましたか?」(ちゃんと覚えていませんが、こんな感じ)(しれっと弟子に復帰して、元通りです。海外にも行きたいって。ふたりの乙女建築巡りは、まだまだ続きます……)

 そんなこんなで、今日はこの辺りで。また明日!🐥💓

*1:転売品には手を出さないでください、とありました。食べものを転売するひとがいるんですか?しかも定価より高額で?!そして、それを買ってしまうひとがいる?保証がきかないから、やめたほうが良いと思います。公式から買いましょう!ね!

今年も会えたね!

 こんばんは。お疲れさまです。

 弟が仕事帰りに「コンビニで見つけたよ」って買ってきてくれました。サクレ コーラ味!大好きなんです!わぁい!うれしいです!ありがとう!!!!!

 それから、そっと差し出されたのが「劇場版 呪術廻戦」のビックリマンチョコ……ん?ビックリマンチョコ?だっけ???

 検索しました。「呪術廻戦マンチョコ」なるほど。ちゃんとパッケージに書いてありますね。姉が好きだからって、買ってきてくれるなんて……なんてカワイイ弟なんでしょう!

 カワイイ弟といえば、呪術廻戦 冥冥の弟・憂憂ですね。ってことで、呪術廻戦の冥冥さん好きです*1。弟と仲良い(……仲良い?)ところに共感できる……とまではいかないけれど、分かる気がするのです。

 f:id:mionote:20220429000926j:image

 わぁい!わぁい!

 さっそくいただきました!

 f:id:mionote:20220429000953j:image

 コーラ味のザクザクした氷菓にレモンスライスがのっていて、コーラ味のラムネが入っています。おいしい!チョコも見切れていますね。なんのシールが入っているのか楽しみです。仕事の息抜きおやつに持っていこうと思っています。

 

 ところで、話は変わりますが、最近気に入っている「みんなのうた谷山浩子さんの「きみがいるから」🎶

 テレビで放送されたときに、父が「ネコちゃんの好きな谷山浩子さんだよ」って教えてくれて、観たら、すっかりハマってしまいました。いちど聴いたら、忘れられないメロディーと歌詞。というか、歌詞は一度では全部しっかりと覚えられないのですが、覚えた部分だけでも、ついつい口ずさみたくなります。フェルトの人形がうごくアニメーションもあわせて、すごく可愛いです!

 「血管ありがとう〜♪」(まわりの絵はショートケーキとモンブランと白血球・赤血球ですって!) 「内臓ありがとう〜♪」(一緒にラーメン食べててカワイイ) 「骨ありがとう〜♪」(組み体操してる……カワイイ) 「ほかのみんなも ありがとう まとめてでごめん♪」(歌詞が!歌詞がカワイイです!)

 公式サイトのリンクを張っておきますね。

 ちょっとだけ聴けるので、是非!

www.nhk.or.jp

 

 そんなこんなで、今日はこの辺りで。また明日!🐥💓

 

*1:ナナミンの次くらいに。

映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』

 こんばんは。お疲れさまです。

 奇しくも出張先から帰ってきた弟と休みが被ったので、一緒に映画館へ行ってきました!選んだのは、もちろんコチラ!『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』

 先日、テレビ放送された『名探偵コナン 緋色の弾丸』に続く劇場版『名探偵コナン』シリーズ25作目(だそう)です!

作品紹介

名探偵コナン ハロウィンの花嫁』(めいたんていコナン ハロウィンのはなよめ)は、2022年4月15日公開のアニメ映画で、劇場版『名探偵コナン』シリーズの25作目にあたる。

音楽     菅野祐悟

上映時間   111分

キャッチコピーは「永遠の愛、誓ってもいいよね?」「真実を守り抜け─ 火が灯された運命のスクランブル!!」。

主題歌 

クロノスタシス」作詞・作曲 - 藤原基央 / 歌 - BUMP OF CHICKEN (ウィキペディア名探偵コナン ハロウィンの花嫁」より抜粋)

感 想 と ネタバレ と!

 おもしろかったです!

 ツイッターで「前回と比べて被害総額が少なめ」的な感想を見かけていたのですが、今回もまぁまぁな大惨事でしたよ。規模のわりに死傷者が少なさそうなところに安心できますが……

 今回の舞台は、ハロウィンの渋谷!

 冤罪がかけられるでもなく、誘拐されるでもなく、とはいえ出だしから安室さんが大ピンチ(……のはず)ですが、ずいぶんゆったり構えていて、焦っている様子が見られないので、不思議と安心していられます。なんだか彼、頑丈そうですし。

 最初から最後まで、ストレスなく楽しめました。

 そうそう!最初に流れるクレジット表示に出てきて、あ!と思ったのが、音楽:菅野祐悟さんってとこ。もしかしなくても、ドラマの『パンドラの果実』のひとです?!

 ハロウィンは秋なので、てっきり感染症の影響で公開時期がズレたのかな……なんて思っていたのですが、もともと『劇場版 名探偵コナン』はゴールデンウィークに公開されていたと。たしかに、そうですね。そっか、そろそろゴールデンウィーク……*1 これから、ますます興行収入を増やしていくのかなって思うと、ワクワクします!

 興味のあるかたは、是非!

 

 いろんなコラボレーション企画もあるみたいですよ。

lidea.today

www.morinaga.co.jp

 さっそく乗りかかってみたり………

 オリジナルQUOカードがあたるキャンペーンとあって、ワクワクしたのですが、パッケージをよく見たら「購入レシート」を撮影して応募とのこと。レシート……どこにあるのやら………

 これは、やらかしました。まだまだ応募期間はあるので、再チャレンジしてみたいです!

       🎃

        🎃

         🎃

          🎃

           🎃

 ということで、ある程度スペースをあけたと思うので、ここからはネタバレです。

 模倣犯を防ぐためなのか、設定がぶっ飛んでいて、そういうの良いなぁって思いました。それに「そういうもの」として描かれてしまうと、「そっか、そうなのね」と謎の納得をさせられてしまいます。(わたしは。意見には個人差があります)

 爆発魔のXXXXX*2は、単独犯だと思われるのに、実によく働いて、頑張っています。いろいろ準備して、頑張ったのに、ちびっこ(コナン君)たちに企みを阻止されてしまうなんて………

 爆弾に使うための特別な液体を製造するのにも、それなりの設備が必要でしょうに……どこに拠点を構えているのか。それに、渋谷一帯をターゲットにするなら、大量の液体を詰めたカボチャ頭を用意して、搬入するのも簡単なことではなかったでしょう。

 観終わって、弟がスマホを眺めながら「下水道を通って、混ざってしまうのでは?(*゚ロ゚)!」って言っていて、「水で薄まって、効果がなくなるんじゃない?知らんけど」と適当に答えた姉です。「あと、ホラ。中和剤を撒いたから大丈夫なんだよ。たぶん」細かいことを考えては、いけません。いけないのです。

 っていうか、それを言い始めたら、どう考えても頭上に飾られたカボチャ頭だけでは、あれだけの量にはならないんじゃないかなって……。っていうか、それなら、明らかに2剤混合よりも、水と混ぜたらヤバイなにかを開発したほうが、ヤバイのでは???(任意のタイミングで爆破することができないから、犯人の美学に反するのでしょうか……?)

 

 そんなこんなで、うっすら察したのもあるけれど、意外などんでん返しの連続で、とてもおもしろかったです。

 最初の結婚式場面とか、最後の葬式場面とか……*3

 コナンくんは、どうやって中身を取り出したのかな?とか。子どもに容赦ないって、エンタメとしてはダメなんですよ?とか。あ、それダミーだったんですね………とか。ロシア語の勉強になったり、ならなかったり………

 

 タイミングが合えば、また観に行きたいです!

 

 そんなこんなで、今日はこの辺りで。また明日!🐥💓

 

*1:すっかり忘れていました💦

*2:って伏せようと思ったわけではないのですが、ど忘れしてしまいました。間に「ー」が入っていた気がする……ロシア語で炎って意味だった気がする。ネコっぽい。ってことで「ロシア語 炎」で検索。プラーミャ???

*3:!?って、コナンくんでよく見かける衝撃を受けたときの表現。目が灰色で中央が黒い・って感じになる表情からの流れだったので、まさかとは思いつつも、ちょっとだけ「もしかして」ってなりました。なかなかの悪ノリですね……死がふたりを分かつまでって、最初の場面とリンクさせてる?!